サポーター 総勢 1,497名 ☆ 登録NPO 67団体 ☆ 実施中のプロジェクト 0 PJT
[07/04 21:56] 沢山の子どもたちが笑顔になってくれることを願っています。 頑張ってください! (ゆっこさん) ★ [03/10 09:14] 飢餓を少しでもなくすため、頑張って下さい!こころより応援しています。 (こころさん) ★ [09/07 12:59] 少ない金額でごめんね (あぼあぼさん) ★ [03/17 15:53] NPO設立おめでとうございます!少ないですがサポートさせていただきました。貧困地域がキレイなお水と笑顔で溢れますように。応援しております♪ (匿名募金者さん) ★ [07/19 01:10] まずは身近な貧困から。生活保護は一時的支給には賛成ですが、その後の「抜け出す」支援をもっと社会全体で考え、支援していく必要があると思っていました。路上生活の人達がなんとか雇用を獲得して「社会に復帰」する支援が今早急に必要かなと。そこまで考えていらっしゃるNPO新宿さんに賛同しました。 暑い日が続くので、路上生活の人達がシャワーを浴びて、現状を抜け出すべく前向きな気持ちになってくれたらうれしいです! (ふーみんさん) ★ [03/08 23:20] みんなでがんばろう! (aitomexさん) ★ [03/19 10:40] OASIS JAPAN設立おめでとうございます。 ひとが生きるために一番必要なもの 水 ひとが幸せに生きるために一番必要なもの まごころ 日本とメキシコの人々のあいだに、きれいな水のように澄んだ心の交流が実現しますように。みんなで力を合わせましょう。VAMONOS! (アスミさん) ★ [03/10 21:47] 小さな事でもいいから自分にできる事を少しずつしていく。みんながそう思えば、それはすごい力になって世界は変わっていくんですよね。 (トッチーさん) ★ [03/16 21:38] 私も暴力の被害にあった過去があります。過去を乗り越えるためにも暴力廃絶に向けて少しでも役に立ちたい!応援します!! (☆☆☆さん) ★ [02/01 15:22] 被曝問題。。。。待ったなしです。早く何としても解決をつけたいです。今放射線被曝をし続ける子供、大人。何ともならない人は何ともならないでしょうが、誰かは被害にあう。実際もうすでに甲状腺ガンの子供は59人。これ以上増えないように予防原則の下今福島や那須、千葉の柏のような高濃度汚染地区からの避難権、移住権が必要であると思っています。 もう一回アナンド氏を呼びましょう。早く被曝問題はどうにかしたいです。 (匿名募金者さん) ★